Qスイッチルビーレーザーとは

レーザー光はある特定の色素に反応し吸収される性質があります。ルビーレーザーは694nmの波長を出し、皮膚内部のメラニン色素を効果的に破壊することに優れているレーザーです。正常な皮膚にダメージを与えず傷跡を残さずメラニン色素のみを安全に治療します。
ルビーレーザー光とは
メラニンにおける吸収が高く、コラーゲンの吸収が低いことは、正常組織に対する損傷が少ないことを示します。さらにヘモグロビンの吸収が低いため、血管へも損害を与えません。
ルビーレーザー光は、色素と正常組織の吸収に対して、最もバランスの良い波長であるため、効果的にシミやアザを治療することが可能です。
適応
老人性色素班、脂漏性角化症、雀卵班(ソバカス)、扁平母斑、真皮メラノサイト―シス(両側性遅発性太田様色素班)、太田母斑、アザ、アートメイク・タトゥー(刺青)除去
痛みや安全性は?
当院では導入麻酔、鎮痛剤、ペンレステープなど各種ご用意しております。
定期的な医療機器の整備と、安全性の実証された薬剤の提供。患者様の肌に触れるものは全て滅菌・消毒することで、クリーンな環境で安全に治療を受けていただけるよう、徹底管理しています。
治療の流れ
1.カウンセリング
当院ではカウンセリングを重視しています。お悩みをじっくりお聞きし、医師が症状を的確に診断します。お一人お一人のお悩み・症状に合った治療をご提案し、無駄な治療をお勧めすることはありません。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
当院では専門の医師が患者様にとって何が一番良いのか熟慮し治療メニューを決定しています。患者様のお悩みを理解し、ご満足いただける結果でお応えできるよう、ベストを尽くします。
2.照射部位の化粧を落とします
顔を治療の場合はファンデーションがレーザーに反応してしまうため、化粧を落とす必要があります。
3.ご希望に応じて表面麻酔を塗布します(待ち時間30分~60分間)
照射時に多少の痛みを伴うため、ご希望に応じて治療部位に麻酔を行い、安心して治療をお受けいただきます。
4.Qスイッチルビーレーザーを照射します
照射後、照射部位は白くなります。これがカサブタ化します。
5.創傷保護テープを貼ります
照射後は肌色の創傷保護テープを貼ります。患部をカバーし、治癒に最適な湿潤環境を維持します。
治療時間の目安:5〜10分(顔)
治療費
シミ
直径3ミリ以内 1回 3,000円 1ミリごとに1,000円up
雀卵斑(そばかす)3cmx2.5cm(ペンレス 1/2 枚分) 10,000円